お知らせ
園舎
気球
ひかり日記
2025.07.03
今日のきりんぐみ🦒🌟

いよいよ7月に入りました!プール開きも無事に終え✨

子どもたちも毎日「あつーい、プールはいりたい!」と

心待ちにしています(笑)

幸先がよく晴れ続き🌞なのでありがたいですね💕

暑さに気を付けながら、楽しんでいきたいと思います。

さて、「7月7日は何の日?」と子どもたちに尋ねてみると・・・

さすが、きりんぐみさん!「たなばた!🎋」とすぐに返答が。

今回のたなばた飾りは、最近お部屋で人気な折り紙を使って

制作してみました~🤗

星🌟と織姫、彦星を保育者の折り方のお手本を見ながら

みんなで一斉に折るということに挑戦しました。

「ここは?」「先生できない~」というお友だちがいると

どこからともなく「やってあげようか?」「おしえてあげるよ」と

たくさんの優しい声が上がりほっこりする場面もありました。

「できたけど、これであってる?」と不安そうな子もいましたが

「大丈夫、合ってるよ!上手に折れたね」と伝えると

「よっしゃ!見て~折れた!」と自信を持ち、次に挑戦する子も

たくさんいました。

普段折り紙遊びをしない子も、この体験がいいきっかけになって

遊びの幅が増えていけるといいな~と思います☺️

出来上がったものをすべてのりで貼り付け、これで飾りは完成です◎

あとは、事前に考えてきてもらっていた願い事を短冊に書かせてもらいました。

「レゴが欲しい」「仮面ライダーになりたい」という欲望そのままの願い事もあったり(笑)

「ダンスが上手になりたい」「縄跳びが上手になりたい」と

頑張って挑戦していることへの願い事があったり、

「みんなと仲良く遊べますように」「みんなとたくさん遊べますように」と

クラスのみんなへの思い溢れる願い事もあったりと様々でした🙌🫧

飾る際には「叶いますように🙏」と気持ちを込めて飾りましたよ。

かわいい子どもたちの願いがどうか叶いますように・・・・💫

 

*飾りは7日(月)に持ち帰りますので、お家でぜひ飾ってくださいね😊💕

 

きりん組担任🦒

 

 

TOPへ