frame
園舎

元気なこどもが育つ園

今のこどもたちが育つ環境は、ますます忙しくなっています。
逆に言えば、思い切り遊べるのは小学校入学までかもしれません……。
わたしたちの教育保育方針の一番に掲げているのは「生きる力の基礎を育む」。
元気よく遊ぶこと、お友達と仲良くすること、たくさん食べることなど
「生きる力」を伸ばしてあげることが幼少期に重要なことの一つだと考えています。
虹・鳥・クローバー
砂遊び

お知らせ

2025.01.14
☆菜の花展のご案内☆
菜の花展のお便りを配布しました。 よろしくお願いします。   おたよりを開く(PDF)
> 続きを読む
2024.10.10
ピッカリくらぶのご案内
未就園児対象の園開放“ピッカリくらぶ”を行っています😊 2月まで月1回、実施していますので遊びに来ませんか?! おうちの方も一緒に参加して、普段お家でできない遊びをして楽しい時間を過ごしましょう♪ ご参加お待ちしています🤗 参加には申し込みが必要となりますので、ご連絡をお願いします🌈 (予定は変更になることがありますので、ご了承ください。) おたよりを開く(PDF)
> 続きを読む
2024.10.02
☆以上児 参観日のご案内☆
以上児 参観日のお便りを配布しました。 よろしくお願いします。 お便りを開く(PDF)
> 続きを読む
お知らせ一覧へ

ひかり日記

2025.01.15
1・2月のお誕生日会🎉🎂
1・2月生まれのお友だちの誕生日会がありました!🎂💕   【インタビュー】 素敵な王冠を被った誕生日のお友だちに登場してもらいました👑✨ すこし、恥ずかしそうな子どもたち😳 ですが、大きな声でお返事をしたり先生の質問に答えてくれた子どもたちでした🎵 インタビューが終わると誕生日カードをニコニコ笑顔でもらっていました😄   【お楽しみ(色水シアター)】 インタビューが終わると次に…
> 続きを読む
2025.01.15
最近のうさぎ組🐰
新年が明けて雪が沢山降り始め、寒い日が続いていますが、うさぎ組の子どもたちは毎日元気いっぱいです⛄✨   最近のうさぎ組は作品展の準備を少しづつ進めています👍 以前にも紹介していましたが、うさぎ組の子どもたちは“おきにいりブック”というものを1年間を通して作ってるので、 今回はおきにいりブックの表紙を作りました!保育者が作り方の説明をしている時、子どもたちの表情は真剣! 「はやくおうちの…
> 続きを読む
2025.01.10
2025年りす組が始まりました🎍
  あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。   元気いっぱいの子どもたちと新しい年を迎えました。 今年は「へび年」ということで、みんなでへびを作って遊びました🐍 先日お持ち帰りしましたが、制作風景を紹介します🎵   まず先生から作り方を教えてもらいます。 お話を聞くのが上手になったりす組のみんな🐿💗     作り方が分かった…
> 続きを読む
ひかり日記一覧へ
背景

教育保育の目標

  • 1愛のあるやさしい子ども
  • 2⼼⾝ともに健康で
    お友達と元気に遊ぶ子ども
  • 3きまりを守り、
    他⼈に迷惑をかけない子ども
  • 4⾃分で考え、
    最後までがんばる子ども
  • 5あいさつがしっかりできる子ども
気球
写真
写真
写真

牡丹山ひかりこども園の特色 牡丹山ひかりこども園の特色

元気のひみつ

体を使って思いっきり遊ぶことはもちろん、
ルールを守ることの大切さや、
協調性、団結力、思いやりの心など
心身ともに成長していきます。
詳しくはこちら

笑顔のひみつ

「食べることは楽しいこと」ということを
幼少期から
体験してもらうために
さまざまな工夫をしています。
詳しくはこちら

きらきらにこにこのひみつ

ひとりひとり考え方が違うように、育つ環境も人によって違うもの。
人にとって大切な
乳幼児期の過ごし方を選ぶことができます。
詳しくはこちら
ブランコ
滑り台
サッカーボール
じゃがいも・さつまいも
給食
鉛筆
帽子
カブトムシ
太陽ロゴ
社会福祉法⼈ 愛和(なごみ)福祉会
牡丹⼭ひかりこども園(幼保連携型認定こども園)
代表者/理事⻑ 堀⼝ 榮⼦
園 ⻑/堀⼝ 結花里
所在地/新潟市東区上⽊⼾1丁目14-9
TEL/025-273-9566
TOPへ