frame
園舎

元気なこどもが育つ園

今のこどもたちが育つ環境は、ますます忙しくなっています。
逆に言えば、思い切り遊べるのは小学校入学までかもしれません……。
わたしたちの教育保育方針の一番に掲げているのは「生きる力の基礎を育む」。
元気よく遊ぶこと、お友達と仲良くすること、たくさん食べることなど
「生きる力」を伸ばしてあげることが幼少期に重要なことの一つだと考えています。
虹・鳥・クローバー
砂遊び

お知らせ

2022.10.03
令和5年度 2号・3号認定の入園申し込みについて
令和5年度の2号・3号認定の入園申請書の受付についてお知らせします。 ■期間 11月1日(火)~11月18日(金) ■時間 平日8:30~18:00/土曜日8:30~16:00 ※申請書の配布は10月19日(水)から ※今年度の施設見学会はすべて終了しています。 ご希望の方には個別に対応しておりますので、園までお電話でお問い合わせください。(025-273-9566)  
> 続きを読む
2022.08.30
令和5年度 1号・教育認定の入園申し込みについて
令和5年度の1号・教育認定の入園申込書を配布します。 期間は 9月1日(木)から 時間は 9時から15時まで 申請書提出は 10月3日(月)9時から 定員になりしだい、配布・申請を打ち切ることがあります。
> 続きを読む
2022.07.07
☆ひかりのつどいを行いました☆
昨日第1回目のひかりのつどいが行われました。 今回は講師の方をお招きしてお話を聞きました。 「予防保育でWINーWINに ~今も未来も笑顔いっぱい~」 ということで、 子育てって何のためにするのか? 家庭での役割ってどんなこと?! 一人で頑張りすぎずに協力体制を作っていくことの大切さ などをお話していただきました。 参加された保護者の方も、メモを取りながら熱心に聞いていたりと日々の子育てを振り返る…
> 続きを読む
お知らせ一覧へ

ひかり日記

2023.03.29
今週のあひるぐみ🦢✨
  いよいよ今週から、りす組さんのお部屋での生活が始まりました。 子どもたちも「りすさんのおへや?」と毎日確認するほどウキウキモードです💗(笑) 新しいお部屋に、新しいテーブル、新しいお布団♫ 何もかもが新鮮で子どもたちも目をキラキラさせて毎日楽しんでいますよ😆 おもちゃも「これにする~😊」と好きなものを手に取り 「おかたづけしない~」「まだあそぶ~!」と中々片づけられない時もあったり……
> 続きを読む
2023.03.24
☆今日のりすぐみ☆
いよいよ今日で1年過ごしたお部屋も最後の日となりました。 1年たくさん遊んだお部屋を次のお友だちに渡すために、今日はお掃除をしました!! 毎日座ったイス、     棚の中も空っぽになり、奥まで手を伸ばしてふきふき😊😊   車を走らせて遊んだマットもきれいにして!         最後はみんなでぞうきん掛けレースをして、床もきれい…
> 続きを読む
2023.03.22
今日のうさぎ組🐰
  今日はポカポカとってもいい天気でしたね! みんなが楽しみにしていた、にじバスに乗って「寺山公園」へ遊びに行ってきました🥰🥰     大きなすべり台や遊具に少しドキドキ…のお友だちもいましたが、みんな夢中で遊んでいました♡    「先生見てみて~」とロープの綱渡りに挑戦している子も♫     公園には虫や蜘蛛、犬もいました👀✨!!     久しぶりのにじバ…
> 続きを読む
ひかり日記一覧へ
背景

教育保育の目標

  • 1愛のあるやさしい子ども
  • 2⼼⾝ともに健康で
    お友達と元気に遊ぶ子ども
  • 3きまりを守り、
    他⼈に迷惑をかけない子ども
  • 4⾃分で考え、
    最後までがんばる子ども
  • 5あいさつがしっかりできる子ども
気球
写真
写真
写真

牡丹山ひかりこども園の特色 牡丹山ひかりこども園の特色

元気のひみつ

体を使って思いっきり遊ぶことはもちろん、
ルールを守ることの大切さや、
協調性、団結力、思いやりの心など
心身ともに成長していきます。
詳しくはこちら

笑顔のひみつ

「食べることは楽しいこと」ということを
幼少期から
体験してもらうために
さまざまな工夫をしています。
詳しくはこちら

きらきらにこにこのひみつ

ひとりひとり考え方が違うように、育つ環境も人によって違うもの。
人にとって大切な
乳幼児期の過ごし方を選ぶことができます。
詳しくはこちら
ブランコ
滑り台
サッカーボール
じゃがいも・さつまいも
給食
鉛筆
帽子
カブトムシ
太陽ロゴ
社会福祉法⼈ 愛和(なごみ)福祉会
牡丹⼭ひかりこども園(幼保連携型認定こども園)
代表者/理事⻑ 堀⼝榮⼦
園 ⻑/堀⼝⼤学
所在地/新潟市東区上⽊⼾1丁目14-9
TEL/025-273-9566
TOPへ