〇今日のきりん組〇
今日は雨が降ってじめじめとした天気でしたね。 きりん組では毎月「かんがえる」という月刊絵本をみんなで読み合わせています。 言葉遊びやシールを貼るページもあり、毎月楽しみながら少しずつ子どもたちのかんがえる力や集中力を育んでいます。 保育室も小学校への移行がスムーズなように、一人ひとりの机…
今週のうさぎ組🐰
6月になり、衣替えの時期になりました。 体操着を着ての登園。「今日も着てきたよ~」と嬉しそうにしています♪ ピカピカの体操着、よく似合ってるね♡ 今週は、おさかなの製作をしました🐟 これは7月の玄関壁面になります! 子どもたちに好きな画用紙を選んでもらい、ペンで好きな魚の形を型どってもらいました。 大きな魚、細長い魚、小さな魚、色々な魚ができあがりました! 初めての『はさみ』に少しド…
☆今日のひよこ組☆
今日はほかのクラスのお部屋を借りて遊びました☆ うつ伏せになり、おもちゃに手を伸ばしたり・・ 来週はプール開きもあります!これからの季節、子どもたちと一緒に夏ならではの楽しいことをしていきたいと思います☆☆ ❤ひよこ組担任❤
プール掃除をしました☀
ついに来週はプール開きです! 毎年きりん組の子どもたちでプール掃除をしています。 今年もうさぎ組さんやぱんだ組さんも入るプールを、一番お兄さんお姉さんのきりん組みんなで力を合わせてピカピカにお掃除しました✨ プールに足を踏み入れると「きや~!」「つめたいね」と大はしゃぎしながらも ぞうきんを持って汚れているところをきれいに拭いてくれました。 なんだか楽しそう・・・😊😊 …
時計の制作⌚ぱんだぐみ
参観日で作っていた時計の続きを作りました。 今日作ったのは“はらぺこあおむし” のりで体、顔、目を貼って触覚と足をクレヨンで描いて完成~! おひさまを描いたりハートや模様を描いて素敵に仕上げている子もいました♡ みんなのあおむしです↓ 明日お持ち帰り予定です!おたのしみに…♪
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

