🎶なごみデー🎶
先日、0.1.2歳児クラスのなごみデー(参観日)がありました!! 普段遊んでいる様子を見てもらおうと各お部屋工夫をしていました のぞき穴から子どもたちの様子を見て、お友だちと遊んでいる姿や保育者と遊んでいる様子などを見てもらうことができました。 小さい穴でしたが、のぞいている様子を子どもたちも感じとったようで、子どもたちもじっとドアを見つめていたため 「目があっちゃった!」とおうちの方も…
🐰うさぎ組の様子🐰
今週は『なごみウィーク』でした😊 ・・・ということで今回のブログはなごみウィークの一週間の様子をお伝えしようと思います✨ 20日(月)『ホールでかけっこ』 音楽に合わせて身体を動かしています🌟そして、音楽をピタッと止めると・・『ぴたっ』と止まり・・ 音楽をよ~く聴いて止まれるようになりました🌟 21日(火)『かるた』 始まる前に、先生の話をしっかり聞いて、ルールの確認!! 実際にやってみると・・ …
🍴給食室より🍴
すっかり秋ですね🍂秋といえば「食欲の秋」😊 先日おやつに、かぼちゃの米粉マフィンを提供しました。 材料(1人分) A 米粉 20g A ベーキングパウダー 1.3g A 砂糖 10g A 塩 0.1g B 豆乳(水でもOK) 17g B 油 5.5g かぼちゃ 10g 材料Aを混ぜます。かぼちゃは柔らかく…
🐣今週のひよこ組🐣
毎日元気いっぱいに遊ぶ子どもたちです! 日々、自分のやりたい遊びを見つけて夢中で遊ぶ姿が見られます😊 そんなひよこ組の子どもたちが遊ぶ様子や活動をお届けします♪ 子どもたちが大好きな絵本「だるまさんが」の活動をしている様子です😊 「だるまさんが」のキャラクターをイメージした 玉入れで遊びました! 入れた玉はだるまさんのお腹部分の袋に入り、 子どもたちはだるまさんのお腹が…
最近のぱんだ組の様子🐼
<外での遊びが活発にできる季節になりました🍂> 手作りボールで遊んだり、みんなでマラソンをしたりと様々な遊びを楽しんでいます! もちろんすべり台や砂遊びも大好き💗 これからたくさん園庭で遊んで、体を動かしていきたいと思います!!🔥 <さつまいも制作🍠> 先日、なかよしのうえんで芋ほりを体験してきたぱんだ組さん🐼 翌日はお部屋でみんなの堀ったさつまいもを描い…
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

