☆こすもす会☆
3歳・4歳・5歳児クラスで「こすもす会」がありました。 コロナ感染症の影響があり、近年はおじいちゃん・おばあちゃんを園にご招待できていませんでしたが今年は久しぶりにお招きしての開催をすることができました🎵 ♥うさぎ組♥ うさぎ組は一緒に「風船リレー」をしました。おじいちゃん、おばあちゃんのお膝の上に乗ってニッコリ😊嬉しそうな子どもたちでした。 その後お部屋に帰って、来て…
🌟きりん組の様子🌟
こども園の小さいクラスのお友だちと遊ぶ「なかよしくらぶ」を始めました💗子どもたちからも、『はやく遊びに行きたいなぁ』という声も聞こえてきたので、数名ずつ月に二回始めることにしました。 ブロックで車や剣を作ってもらったり、先生のお話を聞くときには、お膝に座って聞いていたり・・ その姿はとてもかわいらしかったです💗💗 そして、ひよこさんでは・・・・ 沐浴のお手伝い🌟優しくお湯をかけてあげたり、おもちゃ…
今週のひよこぐみ🐣
沐浴も終わり、ひよこ組の夏も終わりました!🌞 最後の数日はあひる組さんに寄せてもらって、順番に中庭設置の外プールを体験してきました。初めての外プールにドキドキした表情の子どもたちですが、楽しんで入っていました💗 沐浴が終わって、お部屋遊びをしたり、ホールに寄せてもらったり、園庭に出てみたり…自由にのんびり過ごす毎日です! …🐣今週の様子🐣… ↑ドアのところ…
🌈あひる組日記🌈
今週で楽しかった水遊びも終わりになります🌞 毎日の水遊び道具の用意と、プールカードの記入ありがとうございました! この日はみんなでお部屋遊びをしてから水遊びを楽しみました🌟 🌈お部屋遊びの様子🌈 おままごとあそび🥄美味しそうなご飯ができたかな? テントの中でおうちごっこ🏠赤ちゃんをおんぶしていました💗 🚙車のマグネット貼りと大好きなトミカ🚙大好きな車なのでものすごく…
🏮ぱんだぐみ夏祭り🏮
今日は、ぱんだ組みんながとっても楽しみにしていた『なつまつり🏮✨✨』 朝の準備からグループのお友だちと協力し、どうしたら売れるかな?どんな風に置く?と話し合いをしながら準備を頑張りました。 提燈を選んで・・・看板を付けて・・・テーブルに並べて・・・ お部屋には、小さいクラスのお友だちが遊びに来てくれました! 「いらっしゃいませ~」「どうですか~」と大きな声を出して頑張るお店屋さんチーム😆💗…
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

