お知らせ
園舎
気球
ひかり日記
2025.08.29
最近のうさぎ組🐰

お盆休みも終わり、元気な声が響くうさぎ組。お休み中の出来事をお友だちや先生たちに話す様子も見られました!

暑さも少し和らぎ、しばらく入れていなかったプールも再開✨

プールが準備されていると「今日はプール入れる?」と嬉しそうな子どもたちです!

 

プールの様子を少しお見せします…🥰

まずはお着替え。ひと夏で着替えも上手になりました✨

プールバッグから使うものをまず出してお着替え。水着をまず着て、最後に帽子をかぶります。脱いだ服も畳んで綺麗にバッグの上に重ねて置けるようになりました。

着替え終わったら熱中症対策のタブレット(みんなはお薬って呼んでます)を食べて、お水を飲んで準備完了🌟

 

そのあとは準備体操。先生の掛け声を聞いて、一緒に「いち、にー、さん、しー!」と声を出しながら体操しています。

 

終わったらいざプールへ!!!うさぎ組は2チームに分かれて入っています。

こちらのチームはお風呂のようにのんびり浸かったり、水鉄砲で少し遠くの的(キャラクター)を狙って撃って楽しんでいます♪

上からホースで雨を降らせてあげると大きな声を上げて大喜びしていましたよ💗

そしてこちらのチームの特権(!?)ちょっぴりプールの水でできた水たまりにお魚を浮かべ、泥遊びも…🐟

 

一方もうひとつのチームは先生のお話を聞いていろんなことにチャレンジ!

わにさん泳ぎもこの夏でとっても上手になりました!顔を水面から一生懸命出して進んでくる姿も可愛いです💗

みんなで歩いて流れるプール作り🌟(洗濯機と呼んでいます!)

流れるプールができるとわにさんになって流れます。「うわー!速いー!」と大喜びで流れに乗る子どもたちです。

そして最近やってみた「お顔つけられるかな?」

できる子は「見ててね!」と自慢げに見せてくれます。難しい子もちょっとだけやってみる!と鼻先だけつけようとしてみたり、やってみよう!の姿をたくさん見せてくれて嬉しく思います😊

 

今年のプールも残すところあと1週間となりました。あと何回入れるかな…?

引き続きプールカード、道具の準備よろしくお願いします。

また、夏の疲れも出てきたのか、体調を崩す子もちらほら…体調にも気を付けながら元気に過ごしていきたいですね🌟

 

うさぎ組担任🐰

TOPへ