お知らせ
園舎
気球
ひかり日記
2025.09.04
きりん組🦒さんの大きくなったら?

8月が終わり、あっという間に9月がやってきましたね!

きりん組の子どもたちにとっては、園生活最後の夏!

お家での思い出、園での思い出をたくさん作り、心も体も大きく成長した夏になりました🎐🌞

まだまだ暑い日が続きますが、季節としては秋となりますね。

いよいよきりん組としても小学生に向け、意識しての生活が増えてきます☺️

そこで、大きくなったらどんな自分になりたい?と少し将来の夢・自分を想像してもらいました!

「むずかしい~」「何がいいかな?」「もう決まってるよ!」と様々な反応が😁

全員が決まったところで、みんなの前で発表してみました!🥰

「サッカー選手になりたい」「野球選手になりたい」と発表していくと・・・

「あ、すてきだね!」「いいじゃん!」「大谷翔平みたい!」と

想像してどきどきわくわくな子どもたち😍

「歌手になりたい」との発表には「おっきなステージに立つの?」「すご!」「きゃーーー🤭」となぜか大興奮!

そのほかにも、「お花屋さんになりたい!🌼」には「似合うね~」と共感したり

「大きいトラックの運転手!」には「冷蔵庫僕の家にも運んでね!」とすでに依頼する子(笑)

「シュウマイを作るコックさん!」には「絶対お店に食べに行くね!」等々

みんなの姿を想像して、楽しみにしたり応援する子どもたちでした🤗

せっかくなので、その将来の自分を等身大で表現してみよう!と思い、

製作を始めました😊

まずは、自分の顔の大きさと同じくらいの顔作り🌟

新聞紙を丸めて~「まだちっちゃい?」「もういいんじゃない?」と

自分の顔の横に作った顔を並べて友だちと確認し合いながら作っていきます💪

「難しい~」と苦戦する子や「見て!サッカーボールみたいになった!」と上手に丸める子、いろいろな姿がありましたが、みんな「あーじゃない?こーじゃない?」と話しながら楽しく作っていました!

 

今後は首、体、手足、服等々少しずつ作って完成させていきたいと思います✨

完成するのはいつかな?どんな姿になるかな?🤭

また経過をお伝えしていきたいと思います!お楽しみに~☆

 

 

 

きりん組担任🦒🫧

TOPへ