お知らせ
園舎
気球
ひかり日記
2025.10.09
きりん組の秋の収穫祭🦒🍠

 

涼しい風が吹き秋らしくなってきましたね🍁

今日はついに!春に植えたさつまいもをぱんだ組と一緒に収穫にいってきました!🍠

大学先生からまずは、さつまいものつるのお話を聞き、つるを引っこ抜く作業から開始♪

「つるもたべれるの?」「食べてみたいよね!」と友だちとお話しながらしっかりと聞く子どもたち😊

いざ抜き始めると…

「つ、つよすぎる!」「かたーい!!」と力いっぱい引いても

中々抜けないつるに大苦戦(笑)

それでも友だちと協力しながら「いっくぞ!せーの!!」と引っ張り

無事つるを抜く作業も終えました🤗

そしていよいよ本番!さつまいも堀り開始😆✨

「せんせい~おいもなーい」と表面を優しくさすっている子がいたので

「もっと奥深くにいるから、がんばってたくさん掘ってみて!」と伝えると

がしがしと一生懸命に掘りはじめ「あ、あった!見えてきた!」と

目を輝かせる子どもたち🤩💕

「ぬけたーーーー!みてーーー!!」と次から次に大きなデブ芋ちゃんが獲れ🍠大喜び💓

「こっちのぬけないー!」と声が聞こえると・・・

「協力するよ!!」とすぐにみんなが集まり、力を合わせてお芋を抜くというチームプレーも連発でした🥰

お芋がなくなる最後の最後まで「ここにもあるかもー」と必死で探して楽しんでいましたよ😊

「みんながたくさんできますようにって苗を植える時にお願いしたからたくさん獲れたね💓」と伝えると・・・

「じゃ、持って帰る日になるまであまくなーれっておねがいしよう!」と今から掘ったお芋を持ち帰る日を楽しみにしている子どもたちです🤗🍠

掘っている途中で大きな幼虫も発見しました!😍

「カブトムシじゃない?」「クワガタだよ!」と盛り上がっていたので、

「じゃ、お家の人と何の幼虫か調べてみて!わかったら先生にも教えてね」とお話したので、ぜひ何の虫の幼虫か子どもたちと一緒に調べて楽しんでください😆

 

大満足のさつまいも堀りになりましたーーーーー!!!

きりん組担任 🦒

 

TOPへ