🌈あひる組日記🌈
雪が積もり、冬らしくなってきましたね⛄毎日窓の外を見ては「雪!」と教えてくれる子どもたちです😊 今日はふわふわの雪が降ったので、お部屋で少し雪遊びをしました⛄ ふわふわの雪に大喜びの子どもたち🥰さっそく遊び始めます🎵 ちょっぴりドキドキしているのか、正座で待っているお友だちも・・・🥰 スコップで混ぜてみたり、お皿に詰めてみたり、色々な遊び方を楽しんでいました✨ 保育者がカップに詰めて…
ぱんだ組の様子⛄
休日はついに子どもたちが待ち望んでいた雪⛄❄️ 「早くつもらないかな~🥰」と昨日も園庭を見ながらワクワクしていました🎵 最近のぱんだ組の様子です。 🔅園庭でサッカー大会をしました⚽ 以前は”トーナメント方式”でお相撲大会をしましたが、今回は”リーグ戦”です💪 まずはあいさつから😌 試合のスタート! 寒さに負けずに必死にボールを追いかけていた子どもたち。 試合が進んでいくと、攻める人・…
✨🎄クリスマス会🎄✨
今日は子どもたちがずっとずっと楽しみにしていた クリスマス会がありました✨ サンタクロース、トナカイ、雪だるまなどの お面や衣装を着て参加しました! まず最初は、点灯式を行いました。 きりん組がお部屋からキャンドルを 運びケーキに明かりを灯していきます✨ 次は、牡丹山ひかりこども園のお友だち全員で ♪”サンタさんとトナカイくん”を踊りました♪ きりん組のお友だちとりす組のお友だちが手…
🦒今週のきりん組🦒
発表会も終わり、今週は晴れ間を見てお散歩に行ったり、1月の玄関壁面の『だるま』制作をしたり、クリスマス会での特別な〇〇〇の練習をしたり・・・💗元気に過ごしました! 【だるま制作】 子どもたちがクレヨンを使ってだるまの顔を描きました。個性あふれるだるま制作になりました🌟1月をお楽しみに・・🥰 【お散歩】 昨日は、こども園の近くの『松原公園』までお散歩に行ってきました。少し小さい公園ですが、子どもたち…
チーム対抗カードめくり👑りす組
最近りす組で楽しんでいる遊びを紹介します💗 🌟リトミック遊び🌟 ピアノの音に合わせてコーンの周りを歩いたり走ったりハイハイしたり😊 動物にも変身します🎵(左から順にワニ→ちょうちょ→カエル) ピアノの音をよ~く聞いて動いたり止まったり動物に変身したりと職員が声を掛けなくても考えて動けるようになってきました✨ “おねむり”の音にもバッチリ反応してくれます(笑) 起きる時は「ここです!ここです!ここに…
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

