♡りす組 ハロウィン制作♡
もうすぐ子どもたちも楽しみにしているハロウィンがやってきますね♡ りす組ではハロウィンに向けて、ハロウィン制作をしました♪ オバケカボチャのカバンにしようか、コウモリのカバンにしようか自分で選んでから、作り始めました! どんなお顔にしようかな~?と考えながら顔のパーツを貼ります。 子どもたちそれぞれの個性が出る、かわいい顔ができました♡ 顔ができたら、仕上げにクレヨンで…
サツマイモ掘り
今日は、きりん組、ぱんだ組で秋恒例のサツマイモ掘りをしました。 きりん組が春に畑を作り、苗を植え、暑い夏に草取りをして大切に育てたものです。 みんな元気にワーワーキャーキャー言いながら楽しくサツマイモ掘りをしました。 収穫したら今度はそれを食べる番です。 みんなで食べようね! ☆ えんちょうせんせい ☆
☆ひよこ組の様子☆
外遊びが大好きなひよこさん。最近はあひる組のお部屋の隣の『中庭』で楽しく遊んでいます! この階段を使ってお部屋から出ます。この階段もとても上手に降りることができるようになりました。 シートを敷いて、そのうえで砂遊びをしたり、おもちゃのかごの中から自分たちでおもちゃを出して砂遊びをしたり・・楽しく過ごしています♡♡ 砂の感触を楽しみながら、ダイナミックに遊ぶお友だちも・・・ また天気のいい日に戸外遊…
作品展に向けて♡ ぱんだぐみ🐼
先日は運動会参加して頂きありがとうございました! 子ども達も運動会とても楽しかったようで嬉しそうにお話聞かせてくれています♡ 頑張った練習も終わりお部屋でまったり過ごしたり、作品展に向けて少しずつ作品作りを始めています。 大きな紙にのびのびと色を塗っている様子。 絵を描いている子、真ん中から塗る子、端まで丁寧に塗る子…子ども達一人ひとり様々です。 お部屋ではスペース…
〇今週のきりん組〇
昨日は食育の一環として、「かきのもと」の花むきをしました! かきのもとってなに?というところから先生の話を真剣に聞いています😊 「おはなかわいい~♡」「これ食べられるの?」と興味津々でした! 写真で見たあとはいよいよ本物・・・ やり方の説明をしっかり聞いて、花むきに挑戦!! 「やわらかいね」「お花の匂いがするね」「むらさきいろだ…
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

